立場らびっと保育園の園ブログです
No.173 令和4年度 no.27 【クリスマス会】 |
保育者手作りのクリスマスのペープサート、子どもたちはとても楽しんでいました。 朝の会でずっと練習してきた『あわてんぼうのサンタクロース』のおうた。 お空のサンタさんに届くように、みんなで毎日大きな声でうたいました。 当日は、そらぐみさんの合奏に合わせてみんなで2番までうたいました。 そらぐみさんがそれぞれ手に持っているマラカスは、子どもたちの手作りなんですよ! うたが終わったころ、トントンと扉をたたく音。 え?何の音?どこから聞こえるの? もしかして、みんなの元気なうた声がお空のサンタさんに届いたのかな。 子どもたちのちょっぴり不安そうな、でも期待してワクワクしているような表情、純粋なその表情に胸が熱くなりました。 きっとサンタさんだ! みんなで「サンタさーん!」と呼ぶと・・・目の前にはサンタクロースの姿が! びっくりして泣き出してしまう子もいましたが、プレゼントをたくさんもらって、子どもたちは嬉しそうでした。 サンタさんからのプレゼントは、ブロックや絵本など子どもたちの大好きな物ばかり! 「これサンタさんがくれたねー!」と、今日も喜んであそんでいます。 今年のクリスマスは土日に重なりましたね。 2016年以来だそうですよ。 みなさんはどんなクリスマスを過ごしましたか。 クリスマスが終わるとあっという間に年末年始を迎えますね。 毎日寒い日が続きますが、みなさんが元気に年末年始を迎えられますように。 今年も1年間ありがとうございました。 来年も立場らびっと保育園の子どもたちが笑顔いっぱいで過ごせますように。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。 22/12/26 16:52
|
No.172 令和4年度 no.26 【トンネル】 |
ゆめぐみさん、初めてのトンネルあそび。 初めて見るトンネルに興味津々! のぞいてみたり、触ってみたり、少しづつ何かを確かめている様子の子どもたち。 1人の子がトンネルの中に入るのを見て、次々に入り始めました! 何度もトンネル内を通り、たくさん体を動かしてあそびました。 楽しかったね! 22/12/26 15:05
|
No.171 令和4年度 no.25 【朝の会】 |
朝の会定番のおうたと、今月のおうたをみんなで元気にうたいます。 出席確認では、自分の名前を呼ばれると元気に「はーい!」とお返事をする子どもたち。 そらぐみさんになってくると、それぞれにアレンジをきかせてお返事してくれることもあるんですよ! 今日も朝から元気な声が響く立場らびっと保育園。 みんなが元気に登園してきてくれることが先生たちはとても嬉しいです! 22/12/23 12:40
|
No.170 令和4年度 no.24 【秋祭りD】 |
大きなフライパンに好きな野菜をトングで掴んで入れました。 “どの野菜にしようかな”子どもたちはとっても真剣! 頑張ったご褒美にお菓子をもらいました。 22/11/24 13:54
|
No.169 令和4年度 no.24 【秋祭りC】 |
スタンプ帳の表紙にシールを貼りました。 1つひとつ大切そうに、指先を上手に使ってシールを貼っていく子どもたち。 そんな姿を見て、成長を感じていただけたのではないでしょうか。 それぞれにとても素敵な表紙に仕上がりました。 22/11/24 13:53
|
No.168 令和4年度 no.24 【秋祭りB】 |
プールの中にたくさんのヨーヨーが入っていました。 コアラ、パンダ、うさぎ等、今回は可愛い動物のヨーヨー。 “どれにしようかなぁ” みんな真剣に選んでいました! 22/11/24 13:53
|
No.167 令和4年度 no.24 【秋祭りA】 |
紙コップで作ったボーリングのピンをめがけてボールをころころ。 見事倒れた時にはみんなで拍手!子どもたちも大喜びでした! ボーリングのピンはそらぐみさんが作ってくれたんですよ! 22/11/24 13:52
|
Copyright (C) 2016 ホームページ作成のトータルディアネット All Rights Reserved.