園ブログ|立場らびっと保育園

立場らびっと保育園の園ブログです

園ブログウサギウサギ

最新情報に更新

No.106 ダンスタイム!
(207KB)
夏は、暑さで外に行かれない日も多いので、子どもたちの体力を発散しながら楽しめる活動を取り入れることを大切にしています。その一つが曲に合わせて体を動かす活動です。子どもたちも大好きなこの時間、らびっと保育園では『ダンスタイム』と名付けました。みんなのお気に入りの曲は、バナナ体操・エビカニクス・アンパンマン体操・昆虫太極拳です!中でも昆虫太極拳は大人気で、大人もついつい本気になってしまい、いつもみんなで大笑いしながら踊っています。子どもたちは回数を重ねるごとにどんどん上達しているのに、何故か大人はそうもいかないものですね。とても楽しいので、是非ご家庭でもダンスタイム!してみてくださいね。
21/09/06 13:42

No.105 かき氷大会A
(145KB)
今年2回目のかき氷大会!1回目はカルピスをかけて食べましたが、2回目はりんご・オレンジ・グレープジュースの中から好きな味を選びました。「つめたーい!」と、眉間にしわを寄せながら食べる子どもたち!おかわりもして大満足でした。今年初めての試みでしたがとっても楽しめたので、また来年の夏もかき氷大会を開催したいなと思います。
21/08/27 16:07

No.104 屋台風給食
(197KB)
8/23(月)は屋台風給食の日でした。引き換えチケットを渡して給食を受け取り、夏祭りの屋台でのお買い物をちょっぴり体験しました。透明のパックに入った給食の中身は、やきそば・とうもろこし・枝豆・ウィニーでした!みんなとても嬉しそうににこにこ笑顔で食べていました。また屋台風給食の日を企画したいと思っています。お楽しみに!
21/08/26 17:18

No.103 絵本大好き!
(204KB)
最近のゆめぐみさんは絵本が大好きです。保育者が絵本を出すと、すぐに気づいてあっという間に全員集合!ちょこんと座って真剣に見る姿がとても可愛らしいです。特にだるまさんシリーズがお気に入りで、保育者の「だーるーまーさーんが!」の声に合わせて体をゆらゆら。それはそれはとても可愛らしい姿です!これからもたくさんの絵本に親しみ、楽しいひとときを過ごしていきたいと思います。
21/08/11 14:30

No.102 すいかおいしかったね!
(173KB)
8/4(木)に、『すいか解体ショー』を行いました。まん丸とした大きなすいかが出てくると、子どもたちは大喜び!「緑だね。」「黒だね。」「丸いね。」「大きいね。」と、見た目の特徴をしっかりとらえてことばにする子どもたち。いざ包丁を入れると、みんなその様子に釘付け!中はどうなっているのかな、何色かな、期待が高まります。そしていよいよ中の色が見えると、「わー赤だー!」と大歓声!給食の時間、「おいしいね。」と喜んで食べ、おかわりをした子もいました。来年はすいかわりができるといいね!
21/08/06 9:14

No.101 お弁当給食
(159KB)
6月から始まったお弁当給食。7/30(金)に2回目を行いました。自分のお弁当箱を保育者やお友だちに嬉しそうに見せる子どもたち。「〇〇ちゃんのお弁当箱かわいいね。」「早くお弁当食べたいね。」等と、子ども同士の会話も弾んでいました。ちょっぴり苦手なものも、お弁当箱の魔法で食べられる子もいました!普段と違った給食の時間、子どもたちにとって楽しい嬉しいひとときとなったことでしょう。これから定期的に開催していきたいと思っていますので、次回もお楽しみに!
21/08/04 14:49

No.100 かき氷大会
(135KB)
7月13日に『かき氷大会』をしました。目の前でかき氷ができていく様子に釘付けの子どもたち!カルピスをかけて食べました。冷たさに思わず目をまん丸くしたり、あまりの冷たさに口から出したり、目をパチクリしたり….それぞれの素直な反応がとても可愛らしかったです。8月も『かき氷大会』を予定しているので、みんなで楽しく美味しい素敵な時間にしたいと思います。8月もお楽しみに!
21/07/21 13:56

←PREV  NEXT→

PAGE TOP

Copyright (C) 2016 ホームページ作成のトータルディアネット All Rights Reserved.