園ブログ|立場らびっと保育園

立場らびっと保育園の園ブログです

園ブログウサギウサギ

最新情報に更新

No.73 ハロウィンの行事食
(176KB)

今年もハロウィンの行事食を給食に提供しました。
 
ケチャップで顔を書きましたが、顔が怖いお友だちは
ケチャップの顔を消してハロウィンハンバーグを食べて
いました。
 
子どもらしい可愛らしさあふれる給食の時間でした。
 
次はクリスマスをお楽しみに。
 

19/11/09 10:14

No.72 にじ組 製作
(228KB)


今回、にじ組の子どもたちは落ち葉を使った秋らしい製作をしました。
 
広場で落ち葉を拾い、画用紙に貼った葉っぱにタンポや筆で絵の具を塗り、それを2つに折りゴシゴシとこすりました。
 
葉っぱの形が左右対称に写りアート作品が完成しました。
まさに芸術の秋!
 
タンポや筆で塗る強さや幅がみな違い、個性的です。
 
冬になるまであと少しですが、秋らしい遊びを楽しみたいと思います。

19/11/02 17:13

No.69 ゆめ組 製作
(192KB)

ゆめ組さん、10月の製作を行いました!
オレンジと黄緑の絵の具を筆で手のひらにぬると…
ニヤリとする子、ちょっぴり手を引っ込めようとする子、手をにぎにぎして絵の具の感触を楽しむ子等々、みんなそれぞれの反応でとても可愛かったです。
手毎月手や足の形を取っていますが、反応がどんどん変わってきている姿にとても成長を感じます。
来月はどんな製作になるでしょうか…お楽しみに!
 

19/10/11 16:36

No.68 玄関の給食レシピ
(190KB)

玄関の靴箱の近くに給食で人気でした献立をレシピにしてあります。
ご自由にお持ち帰りください。

19/10/03 16:29

No.65 2歳児お米とぎの様子
(158KB)


2歳児の食育でお米とぎをしました。
園児たちは小さい手で一生懸命にお米を楽しそうにといでいました。

19/09/27 14:32

No.64 そら組 プールあそび
(73KB)
そら組さんのプール遊びが始まりました。週に2回エンゼルおおぞら保育園さんの園庭をお借りして遊んでいます。この写真は、いつも子ども達で使っている玩具の一部です。ミストシャワーで頭から水を被ったり、ジョウロやスコップで水を入れたり、出したりして遊ぶのが大好きです。顔に水がかかってもキャーと言って、お友だちや保育者とプール遊びを充実させています。まだまだ、暑い日が続くので、プール遊びや水遊びを楽しんで過ごしていこうと思います。                                                                                               
19/08/23 17:54

No.63 すいか割り
(105KB)
先日、園でスイカ割りを行いました! ゆめ組、にじ組の子どもたちはブルーシートに「ドン!」と大きなスイカがあるという普段見慣れない風景が怖かったのか、スイカを叩くどころかブルーシートの上に乗ることも嫌がっており、なんとか保育者と一緒にポンとスイカに触れるのが精一杯でした。 そら組の子どもたちも怖がってしまうかなと思っていましたが、棒を渡された子どもたちはとても嬉しそうに「えいっ!」とスイカを叩いていました。その様子をみていたゆめ組、にじ組の子どもたちも先ほどまで怖がっていたのが嘘だったかのように目をキラキラとさせスイカ割りを眺めていました。 力強くそら組の子どもたちがスイカを叩き、メリメリと割れていくスイカ!最後は保育者も加わり、無事スイカを割ることができました! 最終的には、みんな立ち上がり応援をし、とても楽しいスイカ割りになりました。 まだまだ暑い日は続きますが、夏にしかできない遊びも楽しみながら元気に過ごしていきたいと思います。 
19/08/10 17:29

←PREV  NEXT→

PAGE TOP

Copyright (C) 2016 ホームページ作成のトータルディアネット All Rights Reserved.