園ブログ|立場らびっと保育園

立場らびっと保育園の園ブログです

園ブログウサギウサギ

最新情報に更新

No.102 すいかおいしかったね!
(173KB)
8/4(木)に、『すいか解体ショー』を行いました。まん丸とした大きなすいかが出てくると、子どもたちは大喜び!「緑だね。」「黒だね。」「丸いね。」「大きいね。」と、見た目の特徴をしっかりとらえてことばにする子どもたち。いざ包丁を入れると、みんなその様子に釘付け!中はどうなっているのかな、何色かな、期待が高まります。そしていよいよ中の色が見えると、「わー赤だー!」と大歓声!給食の時間、「おいしいね。」と喜んで食べ、おかわりをした子もいました。来年はすいかわりができるといいね!
21/08/06 9:14

No.101 お弁当給食
(159KB)
6月から始まったお弁当給食。7/30(金)に2回目を行いました。自分のお弁当箱を保育者やお友だちに嬉しそうに見せる子どもたち。「〇〇ちゃんのお弁当箱かわいいね。」「早くお弁当食べたいね。」等と、子ども同士の会話も弾んでいました。ちょっぴり苦手なものも、お弁当箱の魔法で食べられる子もいました!普段と違った給食の時間、子どもたちにとって楽しい嬉しいひとときとなったことでしょう。これから定期的に開催していきたいと思っていますので、次回もお楽しみに!
21/08/04 14:49

No.100 かき氷大会
(135KB)
7月13日に『かき氷大会』をしました。目の前でかき氷ができていく様子に釘付けの子どもたち!カルピスをかけて食べました。冷たさに思わず目をまん丸くしたり、あまりの冷たさに口から出したり、目をパチクリしたり….それぞれの素直な反応がとても可愛らしかったです。8月も『かき氷大会』を予定しているので、みんなで楽しく美味しい素敵な時間にしたいと思います。8月もお楽しみに!
21/07/21 13:56

No.99 水あそびが始まりました!
(256KB)
7月12日から水あそびが始まりました。今年度からプレイルームのお庭で水あそび。広いお庭でのびのびとあそぶことができ、子どもたちもとても嬉しそうです!お庭には日よけネットもあり、直射日光が当たらないようになっています。人工芝なので、アスファルトのような照り返しもありません。時々ミストシャワーをするととても気持ちよく、子どもたちも「きゃー!」と大喜びです。夏ならではの水あそび。思い切り楽しみたいと思います!
21/07/14 13:08

No.98 七夕
(238KB)
七夕の日。みなさんはどんな願い事をしましたか。子どもたちの短冊を飾った笹、少し雨に打たれましたがとても立派に当日を迎えてくれました。当日、保育園では七夕の会をしました。この日のために練習してきたうたを元気にうたい、絵本を見て、楽しく過ごしました。みんなの素敵な願い事が、どうか叶いますように。
21/07/07 7:52

No.97 野菜の収穫
(259KB)
7月5日に野菜の収穫をしました。お持ち帰りいただいたじゃがいものお味はいかがでしたか。じゃがいもの他に、とても立派に育ったナスを収穫しました。子どもたちの顔より大きなナスに、みんなびっくり!とてもすてきな収穫体験ができました。次は何を育てようかな。 
21/06/30 10:36

No.96 らびっと農園
(222KB)
先日お散歩でらびっと農園に行ってきました。今らびっと農園には、じゃがいも・トマト・ナス・里芋が植えてあります。じーっと観察する子どもたち。「これはなあに?」と興味津々の様子。「元気に大きくなってねー!」と、かわいい声で作物に元気を注入してきました!これは美味しい野菜が育つこと間違いなしですね。どんな野菜になるかな。お楽しみに!
21/06/16 18:20

←PREV  NEXT→

PAGE TOP

Copyright (C) 2016 ホームページ作成のトータルディアネット All Rights Reserved.