園ブログ|立場らびっと保育園

立場らびっと保育園の園ブログです

園ブログウサギウサギ

最新情報に更新

No.162 令和4年度 no.20【お米の観察】
(183KB)
☆そらぐみ☆

 そらぐみの食育で、『お米の観察』をしました。
いつも給食で食べているお米。給食で出てくる前は、どんな風になっているのかな。
みんなで観察してみます。

はじめは白くて硬いお米がどうして柔らかくなるのかな・・・
炊飯器の登場に子どもたちはワクワク!
美味しいご飯が炊けますように・・・
みんなで願いをこめました。

日本の美味しいお米をたくさん食べて、元気に大きくな〜れ!
22/09/06 15:14

No.161 令和4年度 no.19【広町広場】
(126KB)
まだまだ暑い日が続いていますが、時々秋はすぐそこかなと思わせてくれるような涼しい日もでてきましたね。

 8/17(水)は久しぶりに広町広場へ!全クラス合同で行ってきました。
湿度はそれなりにありましたが、夏のギラギラと降り注ぐ太陽は雲が隠してくれていました。

子どもたちはとても嬉しそうに走り回り、しゃぼん玉やボールを追いかけてキラキラの笑顔いっぱい!
そらぐみさんがゆめぐみさんの手を優しく握り一緒に歩いてくれる姿もみられ、ほっこりとした温かい気持ちになりました。

久しぶりに広場でのびのびと体を動かすことができ、子どもたちはとても楽しそうでした!

夏の暑さに負けて運動不足の私たちは、子どもたちと少し走っただけで息が切れてしまい・・・
秋に向けて体力作りに励もうと心に誓いました。

保護者の皆様も夏の疲れが出てくる頃かと思います。
どうかお体ご自愛下さいね。  
22/08/25 19:21

No.160 令和4年度 no.18【初めてのクレヨン】
(202KB)
☆ゆめぐみ☆

ゆめぐみの中で月齢の高い3人の子どもたちが、初めてクレヨンを使ってなぐり描きをしました。

保育者からクレヨンを手渡されると、これはなんだろう・・・
クレヨンをじーっと見つめる子どもたち。

保育者が手本を示すと、真似をして描きはじめました。
初めてとは思えないくらい上手にクレヨンを握り、ダイナミックに描き、声を出して喜んでいました。

色を変えたくなると保育者をじーっと見つめるRくん。
「これちょうだいな。」と手に持っているクレヨンを指さすと、はい!と渡してくれました。
そして保育者に新しい色を手渡されると、嬉しそうにクレヨンを紙に走らせていました。

そのうちに、色を変えたい時は自らクレヨンを渡してくれるようになりました。

そしてその姿を見たSくんとYちゃんも、真似をして同じことをするようになったのです!
この一連のやり取りに子どもたちの成長を感じ、とても嬉しくなりました。

子どもたちがとても楽しそうだったので、またお絵描きの機会を設けていきたいと思います。

ぜひご家庭でもお子様と一緒に楽しんでみてくださいね。
22/08/08 11:31

No.159 令和4年度 no.17 【製作】
(153KB)
☆にじぐみ☆

 先日no.15のブログでお伝えした緑色の手形が、朝顔の葉っぱに変身しました!
にじぐみの保育室に可愛い朝顔が並び、お部屋が明るくなりました。

次はどんな作品が並ぶのでしょうか。
子どもたちが意欲的に取り組むことの出来るような内容を考え、楽しい製作の時間を過ごしていきたいと思います。 
22/08/04 14:33

No.158 令和4年度 no.16 【水あそび】
(77KB)
☆ゆめぐみ・にじぐみ☆ 

ゆめぐみ・にじぐみの水あそびの様子です。
人工芝の感触にも慣れ、水に触れることにも抵抗なくあそぶ姿がみられました。

7月は天候や子どもたちの体調等により水あそびをする機会が少なかったので、8月は元気に楽しめるといいなと思っています。  
22/08/02 10:30

No.157 令和4年度 no.15 【製作】
(177KB)
☆にじぐみ☆

今日は製作の日。

緑色の絵の具を手にぬりぬり。
ちょっぴりくすぐったい筆の感触と、絵の具のヒヤッとした感触に、子どもたちは思わず『びっくり』のお顔!
でもすぐに、緑色になった自分の手を見て楽しそうに笑っていました。

どんな作品が出来上がるでしょうか。
お楽しみに!
22/07/26 18:37

No.156 令和4年度 no.14【水あそび】
(240KB)
☆そらぐみ☆ 

今年も水あそびが始まりました!

始めはちょっぴり緊張している様子もみられましたが、回数を重ねるごとにダイナミックにあそぶようになりました。 
お友だちと水をかけ合いっこして大笑いしている姿、とても微笑ましかったです。

まだまだ暑い夏は続きます。
夏ならではの遊びを存分に楽しみながら、元気に過ごしたいと思います!
22/07/25 14:08

←PREV  NEXT→

PAGE TOP

Copyright (C) 2016 ホームページ作成のトータルディアネット All Rights Reserved.