立場らびっと保育園の園ブログです
No.123 秋まつりA 【輪投げ】 |
自分の好きな色のペットボトルに、「えい!」と輪っかを投げます。 それぞれに工夫しながら、みんなとても楽しんでいました! 21/11/22 18:01
|
No.122 R3.11/20(土) 秋まつり@ |
新型コロナウイルス感染防止の観点から、規模を縮小・各クラス完全入れ替え制での開催となりましたが、皆様のご理解のおかげで、とても楽しい行事となりました。 本当にありがとうございました。 職員の法被姿、ぜひご覧ください! 21/11/22 17:44
|
No.121 お芋掘り ☆にじぐみ・そらぐみ☆ |
ずっと雨予報だったので心配していましたが、当日は天気に恵まれ、ぽかぽか陽気でした! にじぐみ・そらぐみ一緒にバスに乗ると、子どもたちは大喜び! あっという間に畑に到着しました。 いざお芋掘りスタート!恐る恐る土に触れる子もいれば、始めからダイナミックに触れる子もいました。 どんどん掘り進めていくと、とても立派なさつまいもが出てきました! 「見てー!」と嬉しそうに見せてくれる子どもたち。 いつの間にか全身土だらけになっていました。 さつまいも、ぜひご家庭で召し上がってみてくださいね! 21/11/16 14:23
|
No.120 【ゆめぐみ】 給食おいしいね! |
お友だちと隣同士で食べる姿は、本当に可愛らしいです。 食具を使ったり、手づかみで食べたり・・・それぞれにとても意欲的です! 人が生きていくうえで欠かすことのできない食事。 食事の時間が楽しく、食べることが大好きになってほしいなと思います。 たくさん食べて大きくな〜れ! 21/11/05 13:32
|
No.119 10/28 ハロウィン☆ |
各クラスで製作したバッグを持参し、プレイルームのお庭へ(ゆめぐみさんはお部屋で楽しみました)!プレイルームのドアをトントントン! 何度も練習してきた、「トリックオアトリート!お菓子をくれなきゃいたずらするぞ〜!」と言うと・・・ 中には魔法使いに変身した小澤さんの姿が!! 魔法使いの小澤さんに1人1つずつお菓子をもらい、自分のバッグに大切にしまいました。 その後みんなでシートの上で美味しくいただきました。 ゆめぐみさんもお部屋でお菓子をもらい、みんなで美味しくいただきました。 ハッピーハロウィン!! 21/11/04 16:58
|
No.118 お米の観察2 (そらぐみ) |
21/10/23 14:00
|
No.117 お米の観察1 (そらぐみ) |
21/10/23 13:54
|
Copyright (C) 2016 ホームページ作成のトータルディアネット All Rights Reserved.