園ブログ|立場らびっと保育園

立場らびっと保育園の園ブログです

園ブログウサギウサギ

最新情報に更新

No.138 令和4年度 no.2 【初めての給食】
(194KB)
☆ゆめぐみ☆

保護者の方付き添いでの慣らし保育が終わり、保育者と初めての給食。
ちょっぴり泣きながらも、みんな美味しそうにもぐもぐ食べていました!
椅子に座る小さなゆめぐみさんが本当に可愛らしいですね!
カメラを向けるとみんなこちらを見てくれました。
これから保育園で楽しく、美味しく、給食を食べようね!
22/04/18 14:41

No.137 令和4年度 no.1 【入園式】
(222KB)
新入園児のみなさん、保護者の皆様、ご入園おめでとうございます。
令和4年度の入園式を、無事に4月1日(金)に開催することができました。
これから始まる保育園での生活、子どもたち1人ひとりの成長を温かく見守りながら、楽しく元気いっぱいに過ごせるよう、職員一同力を合わせてまいります!
保護者の皆様、何か困ったことや相談したいことなど、何でも大丈夫です!
いつでも担任や職員にご相談くださいね。
これからどうぞよろしくお願いいたします。
22/04/06 18:57

No.136 ☆ゆめぐみ☆ 雪冷たいね!
(177KB)
1/6(木)に今年初めての雪が降りましたね。
子どもたちは「わぁ〜!雪だ〜!」と、大喜びでした。
ゆめぐみさんは、小さな雪だるまをお部屋に招いて、みんなでじーっと観察してみたり、触ってみたり・・・
雪の冷たさにびっくりして目をまん丸くする様子が、なんとも可愛らしいゆめぐみさんでした。
22/01/20 14:29

No.135 にじぐみ列車 出発進行!
(188KB)
♪にじぐみ列車シュッシュッシュ〜と、今日も可愛い声が聞こえてきました。
玄関まで移動する時に、にじぐみ列車になって出発!
前のお友だちにつかまり、足がぶつからないように気をつけながら進みます。
時々後ろを振り返ってお友だちの様子を確認!
目が合うとお互い嬉しそうににこにこする姿が微笑ましいです。
さあ今日も元気に、にじぐみ列車出発進行!!
22/01/20 13:51

No.134 ☆そらぐみ☆ 1月製作(コマ)
(219KB)
そらぐみ1月の製作でこまを作りました。
紙皿に好きな色でぬりぬり、キラキラシールもはりました。
子どもたち同士で会話を楽しみながら、それぞれに素敵なコマが出来上がりました。
くるくる回るコマに大喜びのそらぐみさんでした!
22/01/13 18:09

No.133 七草粥
(187KB)
1/7(金)のおやつは七草粥でした。
1/7の朝に、春の七草が入ったお粥を食べると、1年間を無病息災で過ごせるとされています。
春の七草は、『せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ』の7種です。
お正月の暴飲暴食で疲れた胃腸を労り、冬に不足しがちなビタミンも補える理にかなったお粥なのです。
子どもたちと一緒に七草を実際に見ながら、名前を言ってみたり、触ってみたり、匂いをかいでみたり・・・
「なんか草の匂いがする〜!」「この葉っぱの名前はなあに?」と、興味津々な様子でした。
実際に食べてみると、ちょっぴり眉間にしわを寄せる子もいましたが、「これはなんだろう?」とことばを交わしながら食べる様子も見られました。
22/01/13 17:44

No.132 あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。
皆様年末年始のお休みはどのように過ごされたでしょうか。
本日より立場らびっと保育園の2022年がスタートいたしました。
久しぶりの子どもたちの登園。元気な声が園内に響き、嬉しい気持ちでいっぱいです
。今年度も残すところあと3か月。本当にあっという間です。
1日1日を大切に、楽しく笑顔いっぱいで過ごしていきたいと思います。
今年もよろしくお願いいたします。
22/01/04 14:04

←PREV  NEXT→

PAGE TOP

Copyright (C) 2016 ホームページ作成のトータルディアネット All Rights Reserved.